ここ数日の不安定な天候のため
保育所送迎に対応するための早上がりを
繰り返してますが、送迎時間は雨が降ってません。
しゃあないとはいえ、
何のための早上がりなのか・・・
日報はこちら
本日のキーポイントご乗車
#4 JR新大阪駅乗り場→北区天満
#10 福島区海老江→淀川区西中島
#11 淀川区西中島→北新地
#12 北区中之島→JR新大阪駅
#13 JR新大阪駅乗り場→中央区南船場
#20 吹田市江坂町→西区新町
本日の中長距離ご乗車
#6 港区田中→大阪万博
#20 吹田市江坂町→西区新町
出庫〜11時まで
JR吹田近辺でのご案内から
江坂〜新大阪、新大阪〜天満とキレイにつながってオフィス街へ。
大阪駅での待機を挟んで江戸堀〜弁天埠頭へ、
大阪港方面ドライブしてみると
朝潮橋駅前〜万博会場へ、
かなり勘が冴えてる模様。
11時〜14時まで
今まで訪れた中で万博会場のタクシー乗り場に
待機車両が1番少なかった(10台ほど)ので
並ぶか一瞬迷いましたが、やっぱりスルー。
すると酉島通りの常吉〜西九条、
海老江〜新大阪、西中島〜北新地、中之島〜新大阪、
新大阪〜心斎橋と平均単価¥3000台で連発。
やっぱ今日は冴えてる、
その後本町〜道頓堀へ。
14時〜17時まで
流れで覗いた南海なんば駅乗り場も待機車両少なめなので
久しぶりに並んでみて京橋へ、即アプリ配車で京橋〜梅田。
乗車ペースもいいですがなにより単価がえげつない。
屋根あるところを求めて淀川越えた先で昼休憩。
ここまでは最高だったんですが、
この後、私、ブチギレられました。
これは別記事にしますが、
「絶対に言ってはいけない言葉」について
書きたいと思います。
17時〜20時まで
勢いは削がれたものの
江坂〜立売堀へのご案内皮切りに、
中心部での営業に切り替えて、
さぁここから・・・でしたが。
#22、ご乗車なり

ここでUターンして。

申し訳ございません。
この道路(中之島通り)は
Uターン禁止です。

え〜・・・
いつもやってくれるのに(小声)
聞こえてますよ?
中之島にオフィスがあるような
一流企業で働いているなら、
コンプライアンス遵守なんて
うるさいくらい言われてるはずやのに、
なぜ他人には簡単に
コンプライアンス違反を強要できるのか?
謎です。
あ〜だこ〜だ言いながら、
日勤の乗務時間内で¥5万越え、
数字だけなら満足ですし、
心救われる出来事もありました。
翌日も雨天予報&長男が修学旅行へ出発するお見送りのため
妻からの希望もありここで終了です。
今日の小ネタ
別記事に挙げるブチギレ案件だったり、
Uターン強要の理不尽案件だったり、
こういうことが続くと気分が滅入ります。
じゃあどうすればいいのか?
それでも乗務を続けるしかないんです。
今回ですと#22のお客さま、
とても友好的に接してくれて、
つい上記の2件を愚痴ってしまったんですよね。
すると

お兄さん大変だったね〜

ここで吐き出してスッキリして

これで私と喋って流れが変わったから。
頑張って‼︎
スーッと
心のつっかえが取れていきました。
この出会いも、
腐らず乗務を続けたからあったもので。
どうしても我慢できない時は
一旦距離を置く(休む)のも大事ですが
でも結局、乗務を続けて
次の流れを引き寄せに行くしか
ないんですよ。

ドライバーランキング
コメント