【ブルーインパルス】2025年7月12日(土)隔勤乗務

1.日々の乗務のこと
スポンサーリンク
人気ブログランキングでフォロー

今日明日と

ブルーインパルスがやってくるんですね。

今回は天気はばっちしのようなので

もし見れるならせっかくなので

見てみたいです。

日報はこちら

スポンサーリンク

本日のキーポイントご乗車

#1 会社依頼案件

#3 西淀川区佃→中央区南船場

#15 北区芝田→淀川区三国本町

#16 東淀川区淡路→此花区西九条

#31 福島区福島→淀川区十三元今里

本日の中長距離ご乗車

#1 会社依頼案件

#11 中央区上町→新町→靱本町→此花区梅町

#16 東淀川区淡路→此花区西九条

#23 フォーシーズンズホテル大阪→長居公園

#25 ボートレース住之江→中央区宗右衛門町

#35 北区豊崎→寝屋川市豊里町→寝屋川市緑町

出庫〜11時まで

朝一に上長に声をかけられ、

仕事をお願いされて万博まで

ありがたいです。

「はよ会社辞めたい」とか

言うてるのに・・・

西淀川区を流していき

阪神千船駅前〜心斎橋へ、

大至急とのご希望なので高速にて。

キタへ戻しつつ

曽根崎のアパからドーム前へ。

11時〜14時まで

大阪港、天保山方面を流してみて空振り、

結局次のご乗車は福島から。

キタをウロウロしてると

東天満〜諸口、放出〜玉造と中距離を往復。

人が多い大阪城周辺を流して

上町〜2ヶ所経由で桜島への長距離ご案内です。

14時〜17時まで

ブルーインパルス見るために

客足が止まると読んでいた

14時半から休憩でしたが

暑過ぎて断念。

休憩場所を求める道中の福島で2組対応、

何とか日陰を確保できた

15時半から1時間休憩。

復帰後は梅田で営業、

芝田のジャンカラ前〜三国へ

スポンサーリンク

17時〜20時まで

新大阪から淀川越えを狙う動きの最中に

東淀川区淡路→西九条へ

環状線の線路沿いに流し、乗り込みがあって

大阪駅から南堀江へ。

繁華街行きの乗り込み狙って大正へ行ってみて

泉尾→弁天町、弁天→川口、土佐堀→中之島と

徐々にですが乗り込み頂きながら

戻ることに成功です。

20時〜23時まで

フォーシーズンズホテル〜長居公園へ

ここのホテル、相性いいのか

割と中長距離行けるケースに当たります。

長居〜住之江公園へのご案内挟んで

ボートレース住之江→宗右衛門町まで

決して得意ではない市内南部で

往復で実車ご利用が決まりました。

宗右衛門からの乗り込みで日本橋へ、

ミナミの人混みに辟易したんで距離を取りたく、

桃谷→生玉、谷町筋北上で谷3→北新地と

繋がりました。

23時〜入庫まで

夕食休憩から復帰が0時前、

福島駅前〜十三まで。

ここから、

アプリ配車で迎車地と現在地が違う、

お酒に呑まれているなど

テンションを下げるイベントが続いたので

淀川北側を離脱。

すると豊崎〜1ヶ所経由で香里園付近までの

長距離ご案内。

これで満足ですので繁華街には戻らず、

摂津〜千里丘〜吹田と

軽い気持ちで流して1組ご案内も

また呑まれてる・・・

もういい、終了です。

スポンサーリンク

本日の小ネタ

乗務中には見れなかったブルーインパルス。

今回は2日間飛行したんで、

2日目の日曜日、自宅にて。

もしかしたら見れるかも?とは

思ってましたが

ハッキリ認識できたんでよかったです。

こんなこと言うてるくせに・・・

まぁ、

流行には乗っとこうと言うことで。

ドライバーランキング
ドライバーランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました