【ある種の病気】2025年4月18日(金)隔勤乗務

1.日々の乗務のこと
スポンサーリンク
人気ブログランキングでフォロー

昨日の自家用車のトラブルは

結局異常なし。

夕方2時間のムダになりましたが

まぁしゃあないでしょう。

週末金曜の乗務、

その揺り戻しで今日は忙しい・・・はず。

日報はこちら

スポンサーリンク

本日のキーポイントご乗車

#2 吹田市泉町→中央区平野町

#3 会社依頼案件

#4 JR新大阪駅乗り場→北区本庄東

#8 淀川区三津屋南→大阪駅御堂筋口

#19 淀川区西中島→北区菅原町

#27 北区曽根崎→JR新大阪駅

#32 淀川区西中島→北区黒崎町

#33 JR新大阪駅→守口市金田町

#37 北区茶屋町→吹田市江坂町

本日の中長距離ご乗車

#2 吹田市泉町→中央区平野町

#33 JR新大阪駅→守口市金田町

#34 地下鉄大日駅→地下鉄喜連瓜破駅

#38 吹田市江の木町→尼崎市水堂町

出庫〜11時まで

吹田市泉町〜中央区平野町、会社依頼案件、

新大阪〜本庄東と淀川越え実車にて3連発。

良いスタートを切れました。

所用で30分ほど離脱(後述)して

江坂方面へ。

11時〜14時まで

何度か新大阪を覗いてみると

今日は久々に動き悪い様子。

宮原〜三国〜三津谷を流して

大阪駅行き、スライドご乗車で南船場まで。

その後は中央区のビジネス需要を狙い、

梅田に来たタイミングで西梅田で休憩。

14時〜17時まで

大阪駅でのスライドご乗車から

キタとミナミを実車で往復。

そこから

大阪駅〜法円坂〜大阪城北詰〜森ノ宮〜都島〜赤川と

程よい距離のアプリ配車にて中心部の外で

繋がっていきます。

赤川から東淀川〜吹田方面を流して

新大阪へ。

スポンサーリンク

17時〜20時まで

やはり並ぶ気の起きない新大阪はスルーしたら

駅前から菅原町へ。ナイス判断だった模様。

そのまま北区〜福島区中心でご案内が続きます。

単価は伸びないものの件数で勝負。

20時〜23時まで

曽根崎→新大阪から、まだ並ぶ気が起きない

新大阪はスルー。夕飯調達から豊中へ。

柴原からの南下で豪快に空振り、

単価伸び悩みは継続&件数も落ちましたが

週末ならカバー出来る・・・はず。

23時〜入庫まで

そろそろ解禁ということで

終電の新大阪に絞って大日へ。

さらに地下鉄谷町線を乗り過ごされた方と

縁があって喜連瓜破まで。

本日は連休前&給料日前の週末。

空車が目立つので

繁華街ど真ん中はスルーを意識。

結果、

新町〜野田〜梅田〜江坂〜尼崎と

繋げれたので

お腹いっぱいの入庫です。

新大阪→大日→喜連瓜破の繋がりは

大きかったですね。

でも大日からのご乗車は

お客さんにとっては予想外の出費。

乗り過ごしたからしゃあないんでしょうけど、

なんか心苦しくもあり・・・

スポンサーリンク

本日の小ネタ

  • お酒飲まない(年数回のどうしても行きたいと思える飲み会のみ)
  • タバコ吸わない(辞めた)
  • ギャンブルしない(競馬の結果は毎週チェックしてるけど馬券は1年以上は買ってない)
  • ブランド興味なし(法が許すなら裸でいい)
  • 仕事中の飲食代は¥300以内に抑える

こんな感じの「お金を使わない生活」が

染み付いちゃってるんですが、

なぜか毎年この時期になると

「無性に欲しいもの」が

見つかってしまいます。

2年前は

今まさにこの文章を打つのに使っている

MacBook(中古で¥7万)

去年は

ゲーミングチェア(¥5万)

そして今年・・・

25日最大1200円OFFクーポンあり【送料無料】【西日本限定】ヤマハ PAS CRAIG PLUS(パス クレイグ プラス)「PA70CP」700C 電動自転車 クロスバイク -25

価格:132890円
(2025/4/21 11:30時点)
感想(0件)

電動自転車。

先日非電動の自転車を15キロほど

乗る機会があって、

自転車に乗るのは元々好きやったけど

しんどすぎて・・・

自分用の自転車を持ってないんで、

運動不足解消に通勤や

普段の買い物に使えないかと

調べるとかなり高額。

まぁ

買っちゃったんですけどね。

諸々つけたら

かなりの値段に(¥15万・・・)

今まで以上に

仕事と節約を

頑張る日々が始まりました。

ドライバーランキング
ドライバーランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました