【後悔しない生き方とは?】2025年4月3日(木)昼日勤乗務

1.日々の乗務のこと
スポンサーリンク
ドライバーランキング
ドライバーランキング

別府の地獄めぐりに行ってきました。

午前中に7つの地獄を全て回って、

午後に日帰り温泉に浸かって、

歩き回った結果筋肉痛・・・

温泉を求めてカラダを痛めるという

よくわからない状態なんで、

本日は無理ない程度の日勤乗務です。

日報はこちら

スポンサーリンク

本日のキーポイントご乗車

#3 JR新大阪駅乗り場→ABC朝日放送局

#5 JR新大阪駅乗り場→コンラッド大阪

#21 北区中之島→JR新大阪駅

出庫〜14時まで

旅の疲れから遅めの10時出庫。

いつも通りの吹田豊中めぐりから、

1時間で1組のペースで大焦り。

北摂は諦めて新大阪を北限にして

駅待機を活用。

14時〜17時まで

新大阪→コンラッド、堂島→大阪城と

インバウンド案件も織り交ぜつつ

ビジネス街へ。

京橋へ向かったタイミングから

都島〜城北公園通り周辺を散策して

京橋へのご案内3連発。

17時〜入庫まで

ビジネス街〜北新地へ向かって、

すぐ北新地発のご乗車に巡り合って

17時〜20時は10分以上の空車時間がなく進行。

キタ〜ミナミの移動ご案内もあって

1件あたりの単価は高くないものの

そこは回数でカバー。

20時を超えて、

「新大阪行きが出たら終わろかな?」

と思ってたら新大阪行き。

願いが届いたので終了です。

本日の小ネタ

前々日のフェリーで別府に向かい、

朝7時着から歩き回って散策。

飛行機で家に帰ったのが前日21時。

そりゃ体力全開なわけなく、

フルスロットルでの乗務は無理でした。

それでも、

やっぱ旅はいいものです。

初めての大分・初めての別府でしたが

温泉街は坂だらけなんですよね。

ここに限らず、

観光地や特に絶景スポットって

足場が悪かったり僻地にあったり

行きにくい場所が多いですよね。

改めて思ったのは

行きたい場所には

行きたくなった時に行くべし‼︎

どうしても年齢を重ねると

身体の動きが悪くなって

行きたかった場所も

体力的な問題で行けなくなる

可能性もあるわけで。

もしどこか行きたい場所、やりたいことがありましたら

思い立ったら即行動

ですよ。

そのためにお金を稼ぐべく

引き続き頑張っていきます。

ドライバーランキング
ドライバーランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました