1.日々の乗務のこと

スポンサーリンク
データあれこれ

1番の長距離ご案内はどこ?2024年版

結論:距離<乗車回数
2.簡易版日報

【簡易版日報】2025年3月10日(月)昼日勤乗務

日報はコチラ3月10日(月)🌤️※日勤次男の保育園送り後の10時出庫、週頭は荷物が多くてできる限りお送りしたいんです。本日のハイライトは関西空港。去年は1度も行ってないんで実に1年3ヶ月ぶり。おかげで昼日勤で¥57000と満足・・・も、17...
1.日々の乗務のこと

【客足の悪さが目につく】2025年3月8日(土)隔勤乗務

そもそも、3月に入ってまだ雪の心配するくらい寒かったら、家から出たくないですよね。
1.日々の乗務のこと

【引き寄せの力】2025年3月6日(木)隔勤乗務

良運も悪運も、呼び寄せてるのは自分。
1.日々の乗務のこと

【合わない人】2025年3月4日(火)昼日勤乗務

いくらお客さんとはいえ人間同士なんで仕方ない、と個人的には思ってます
2.簡易版日報

【簡易版日報】2025年3月2日(日)隔勤乗務

日報はこちら3月2日(日)☔️翌日に脳ドック受診予定がありまして、まとめを作る時間取れそうにないので簡易版です。久しぶりに1日中雨の中での乗務。午後〜日付変更前まで雨の恩恵でしょう、しっかり忙しかったです。¥8万まであと¥100足りないとい...
2.簡易版日報

【簡易版日報】2025年2月27日(木)隔勤乗務

日報はこちら2月27日(木)🌤️翌日に授業参観&プール送迎が控えてますので先日に続いて長時間乗務しないこと最優先。ひっさしぶりに躓きました。割り切って売り上げ度外視で新大阪にばっか引きこもりです。思い返せば先月度も月末最終週がボロボロでした...
1.日々の乗務のこと

【逆張り】2025年2月25日(火)隔勤乗務

大規模イベント実施日の乗務についての考え方です。
1.日々の乗務のこと

【雲泥の差】2025年2月23日(祝)隔勤乗務

「立つ鳥跡を濁さず」と濁しまくる鳥が立て続けにやってきました。
1.日々の乗務のこと

【やらかした。からの、名言】2025年2月21日(金)隔勤乗務

売り上げも時間も体調も、全部バランスよく管理しないとダメなのに失敗です。
スポンサーリンク