【自分より立場が弱い人にキレるやつ】2025年8月25日(日)隔勤乗務

1.日々の乗務のこと
スポンサーリンク
人気ブログランキングでフォロー

高校野球、沖縄尚学の優勝で終わりましたね。

歳のせいか、負けて号泣してる球児を見てると

ウルっときちゃうんですよね。

今回の大会は体罰の件でゴチャゴチャしちゃいましたけど

でも一生懸命に打ち込んでる姿はやっぱり美しい。

日報はこちら

スポンサーリンク

本日のキーポイントご乗車

#8 JR新大阪駅乗り場→北区梅田

#20 JR新大阪駅乗り場→福島区福島

本日の中長距離ご乗車

#7 吹田市春日→豊中市穂積→JR新大阪駅

#27 西淀川区千舟→大正区南恩加島

#32 京阪京橋駅乗り場→カンデオホテルズ大阪枚方

出庫〜11時まで

いつも通りの吹田スタートから

阪急吹田〜万博の迎賓館、

千里中央〜南吹田と効率よく売り上げ積み重ね。

江坂のチェックアウト時間を狙って

吹田市春日〜豊中穂積経由で新大阪駅

11時〜14時まで

新大阪駅乗り場〜梅田ツインタワーへのご案内から

繁華街営業へ。

やたら中之島周辺に引き込まれながら道頓堀へ、

堺筋で手が上がって上町へ物を取りに行って長堀橋まで。

14時〜17時まで

本町で1組対応から西梅田で休憩。

アプリ配車がひと段落なんで

大阪駅乗り場を使うも距離が出ず。

それでも手が上がって森ノ宮、返す刀で本町の

ご案内でそれなりの数字。

17時〜20時まで

梅田〜福島周辺でしばらく立ち回り。

野田方面へ流して空車ゼロの阪神野田の乗り場から西淀川、

工業地帯から御幣島へのご案内挟んでから

千舟〜大正の大運橋まで。

誰も空車がいない郊外で

しっかり数字を作れるとすごく気持ちいい。

道中で雷がゴロゴロ鳴り出します。

本日か次回の出勤のどちらかで

時短乗務予定で、この時点でギリ¥5万。

終了でも良かったんですが

日勤時間に無理に抑える理由もなく

車庫からも遠いんでもう少し粘ります。

天保山方面から戻っていって

弁天町から1組ご案内。

20時〜入庫まで

京阪電車が落雷で運休の一報。

現在地は本町、京阪線沿いに走らせてみます。

淀屋橋駅での乗り込みから天満橋。

スライドご乗車で桜ノ宮、コレは京阪沿線に関係なし。

大変なことになってるであろう

京阪京橋を目指し、枚方市駅前のカンデオホテルズまで

道中でゲリラ豪雨に遭遇。

そしてご案内中に電車も運行再開。

戻る道中でアプリ配車も来なかったので

これにて入庫です。

雨の恩恵は営業になく、

ただ車を汚されるという・・・

スポンサーリンク

本日の小ネタ

入庫時のおはなし。

↑↑↑このシリーズです↑↑↑

ある乗務員がきょうのできごとを

内勤の職員に愚痴ってます。

ホテルに呼び込まれて

乗り込んだ外国人客について。

で、

その外国人客の態度について

ホテルスタッフにブチ切れたったわ〜

って武勇伝。

「お客様は神様です」は

全く思わないんで、

自身も愚痴りたいことや文句を

思うこともあるし実際書いてるし

そこは別に仕方ないとして、

そのイライラを

ホテル従業員にぶつけるのは

違うやろ‼︎

ホテルスタッフの方も

言われてもどうしようもないし。

ってか

デカデカと会社名が書いてる

クルマに乗ってるのに

よくそんなこと出来るな〜

って呆れ。

こいつ(見た目はもういい歳のおっさん)と

同じところに所属してることが情けなく、

また、

「会社辞めたいメーター」が

上がる出来事でした。

ドライバーランキング
ドライバーランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました