いよいよ始まりました大阪万博。
色々言われてますが
大阪に住んでる身としては
大阪が盛り上がるのは嬉しいことなんで
成功してくれたらいいですけどね。
※行くとは言ってない
日報はこちら
本日のキーポイントご乗車
#2 吹田市江坂町→北区役所
#15 JR新大阪駅乗り場→堺市南区桃山台
本日の中長距離ご乗車
#8 JR新大阪駅乗り場→門真市堂山町
#15 JR新大阪駅乗り場→堺市南区桃山台
#16 リーベルホテル→中央区東心斎橋
出庫〜11時まで
日曜AM、街の立ち上がり前なので
決して多い件数ではないものの
¥3000案件2件に恵まれてボチボチの出だし。
11時〜14時まで
大阪駅乗り場待機から流れ変わり
乗り込みに苦労しない展開に。
休憩の新大阪駅から門真へ。
向かった先守口・鶴見でも乗車止まらず。
14時ごろから雨も本降りに。
14時〜17時まで
雨を追い風に
引き続き乗車は止まりません。
「ここで中長距離が出たら
楽にはなるけども・・・」
と考えていたら新大阪から堺へ、
しかも泉北方面。
珍しく欲を出して願いが通じます。
17時〜20時まで
南の方に来れたので
北上がてら立ち寄ってみた
万博のタクシー乗り場。
(詳細は後述)
結局乗り込んでもらえず
次の乗車はUSJまでなし。
とはいえこの時間も
USJ〜心斎橋、大阪駅〜寺田町と
高単価に恵まれ月間目標到達。
であれば昼日勤にて終了です。
今日の小ネタ
今後のためにということで
堺から自腹で高速を使って向かった
大阪万博のタクシー乗り場。
結論:もう積極的に向かうことはないでしょう。

ドライバーランキング
コメント